リネンティータオル /花柄 /Kelway's Manual【アルスターウィーバーズ】

英国のULSTER WEAVERS(アルスターウィーバーズ社)製品のティータオル。本場イギリスでは食器を拭くために使われていることが多いのですが、日本ではランチョンマットとしてテーブルの上へ敷いたり、タペストリーにして壁に掛けたり、額に入れて飾られたり、埃よけとして果物などの上へかけていただいたりと、様々な場面でお使いいただいています。


最近では少なくなっているリネン(麻)の素材を100%使用したティータオルです。

英国のサマセットにある静かな町ラングポートで1851年に設立された、英国で最も古い種苗店で、1860年に"Manuals of Horticulture (園芸のマニュアルを兼ねたカタログ)"を通じての通信販売を始めました。

その時の表紙がこちらのティータオルとしてイラストされています。

英国の園芸の伝統が素晴らしい美しいティータオルです。

現在はRHS(王立園芸協会)ライセンス商品となります。


リネンティータオル
原産国 中国
素 材 リネン(麻)100%
サイズ 74×47cm
  • 2,200円(税200円)

型番 T132-KEM